お気に入り

シェア

野間工務店

2023年4月18日 12:00

家中夏涼しく冬暖かい住宅をできるだけ 安いトータルコストで実現したい



エアコン1台で年中快適生活
舞鶴市で新築・リフォーム・ リノベーションを中心に工務店業をしております、野間工務店です。創業20年の小さい工務店ですが、高性能住宅を建てるならエリア一番を目指し、日々鍛練しております。また、2年前より松尾設計室の松尾和也先生の技術指導を受け、小屋裏冷房エアコン、床下暖房エアコンの設計設置手法を習得しました。これにより、1シーズン1台の冷暖房で快適な住環境を実現する事が出来ます。
※高性能企画住宅も取り扱っております。
野間工務店では、家族みんなの元気づくり、笑顔づくり、幸せづくりを合言葉に正しい知識と正しい施工でそこに住まわれる方々の健康と生命、財産を守る家づくりをする事を使命としております。



高断熱高気密・耐震等級3
野間工務店推奨住宅性能 
【断熱性能】HEAT20 -G2  【全棟気密測定】C値0.6以下
【耐震等級3】許容応力度計算による                                                 
※地域・階数によっては満たせない場合もございます。

太陽に素直な設計
計画土地を調査するだけでなく、窓から太陽がどう入ってくるのか、隣の家との距離はどうなっているのか、このような視点から設計デザインすることで、自然の力を利用した快適な暮らしが実現出来るのです。さらに自然光の暖かさによって暖房費を抑えることもできます。使い勝手や機能だけでなく、冬の日射取得・夏の日射遮蔽に重点を置き太陽に素直な設計を行うことで、本当の快適で省エネな暮らしを実現します。                   

適切な冷暖房計画
高断熱高気密で日射取得・日射遮蔽などを実現した家ではエアコン1台で年中快適な生活を過ごしていただけます。エアコン1台で快適に過ごそうと思うと、はじめの初期費用が何百万円もかかるのでは?と思う方もいるかもしれません。“夏の小屋裏エアコン"・“冬の床下エアコン"を導入することで、経済的で快適な暮らしが実現出来ます。ぜひその良さを知ってください。  



【小屋裏冷房エアコン】
小屋裏にエアコン1台を設置し、小屋裏を冷やします。その冷気をファンの力を使って各居室に配ります。高断熱高気密で日射遮蔽を完璧に設計した状態において小屋裏エアコン冷房すると、室内環境は春や秋のように暑さも涼しさも感じにくい「無感」に近い状態となります。                                           

【床下暖房エアコン】
床下エアコン暖房の特徴は、床が暖かくなるということ。いくら高気密高断熱住宅を建てても、壁掛けエアコンで暖房しているとどうしても足元は寒さが残りがちです。床下エアコン暖房であれば、LDKはもちろんのこと、洗面脱衣室、トイレまでもが床下を通じて暖かく保ちやすくなるのが大きな特徴です。

店舗情報

名称 野間工務店
(ノマコウムテン)
住所 〒624-0102 京都府舞鶴市字志高40 アクセス

INFOインフォメーション

CATEGORY記事カテゴリ

NEW新着記事